食のことわざ春夏秋冬
生活の知恵の結晶といえる食に関することわざを、春夏秋冬の季節ごとに集め、丁寧に解説。登場する食べ物の栄養と効能に関する説明「食のミニ事典付き」。
¥1,430
勉強の前に、まずごはん!
子ども自身が食べることの大切さに気づく「食べ力は、生きる力」のお話と、電子レンジを使った子どもでも簡単に作れるレシピを紹介。
¥1,026
日本人だから、和の薬膳。
身近な食材を中心に使った日本人向きの薬膳レシピ集。自分のからだが必要としている食物を調理して、しかもおいしく食べる!
¥1,980
新 えいようってなあに?〈1・2年生〉
発達段階に合わせて、見開き1テーマで食べ物の栄養を学べる3冊シリーズの1・2年生用。クイズやパズルで学んだことをしっかり復習できる。
¥660
新 栄養ってなあに?〈3・4年生〉
発達段階に合わせて、見開き1テーマで食べ物の栄養を学べる3冊シリーズの3・4年生用。クイズやパズルで学んだことをしっかり復習できる。
¥660
新 栄養ってなあに?〈5・6年生〉
発達段階に合わせて、見開き1テーマで食べ物の栄養を学べる3冊シリーズの5・6年生用。クイズやパズルで学んだことをしっかり復習できる。
¥660
タローと作る給食レシピ12ヵ月 第4集
子どもに人気の給食メニューを季節に合わせて12品まとめてご紹介! イラスト入りで、親子で楽しく作ることができるレシピ集です。たのしい食育ゲーム付き。
¥550
タローと作る給食レシピ12ヵ月 第3集
子どもに人気の給食メニューを季節に合わせて12品まとめてご紹介! イラスト入りで、親子で楽しく作ることができるレシピ集です。漫画「はる子の給食事件簿」付き。
¥550
タローと作る給食レシピ12ヵ月 第2集
子どもに人気の給食メニューを季節に合わせて12品まとめてご紹介! イラスト入りで、親子で楽しく作ることができるレシピ集です。たべものクイズ&パズル付き。
¥550
タローと作る給食レシピ12ヵ月 第1集
子どもに人気の給食メニューを季節に合わせて12品まとめてご紹介! イラスト入りで、親子で楽しく作ることができるレシピ集です。
¥550
おにぎりぱくりん
人はどうやって食べてきたのか…。
おにぎりができるまでを、おおかみといっしょに学んでいく絵本。
¥939
食の授業をデザインする。
栄養教諭、学校栄養職員や教師に向けて、食の授業をどのように展開したらいいかを具体的な実践事例とともに紹介。
¥1,650
育て! 子どもの学ぶ力
「総合的な学習の時間」の教育原理をはじめとして、教師と子どもで創りだす授業とはどういうものなのかをひも解く。
¥1,650
村上祥子の温野菜レシピ集
シンプル献立と、主食・主菜にピタッとはまる野菜レシピを盛りだくさんでまとめました。成分表付き。
¥1,100
村上祥子のごはんレシピ集
「おかわり!」の声がいっぱい聞こえてきそうな、おいしいごはんレシピを豊富にまとめています。成分表付き。
¥1,100
奥薗壽子の食育おやつ12ヵ月
12ヵ月の食育おやつ、健康食材(野菜、乾物、豆)を使った食育おやつをご紹介! 子どもと一緒に作って楽しめる簡単レシピ集です。
¥1,100
月刊「学校給食」定期購読(2023年12月号〜2024年11月号)1年分
学校給食&食育の専門誌。給食現場に役立つ知識や献立、食育の取り組みや食の最新情報を毎月提供しています。イラストや指導資料のダウンロードサービスを好評実施中!※ご購読は2023年12月号(2023年11月15日発売)より開始となります。
¥12,272
月刊「学校給食」定期購読(2023年11月号〜2024年10月号)1年分
学校給食&食育の専門誌。給食現場に役立つ知識や献立、食育の取り組みや食の最新情報を毎月提供しています。イラストや指導資料のダウンロードサービスを好評実施中!※ご購読は2023年11月号(2023年10月15日発売)より開始となります。
¥12,205
月刊「学校給食」定期購読(2023年11月号〜2024年3月号)5ヵ月分
学校給食&食育の専門誌。給食現場に役立つ知識や献立、食育の取り組みや食の最新情報を毎月提供しています。イラストや指導資料のダウンロードサービスを好評実施中!※ご購読は2023年11月号(2023年10月15日発売)より開始となります。
¥4,890
月刊「学校給食」定期購読(2023年10月号〜2024年9月号)1年分
学校給食&食育の専門誌。給食現場に役立つ知識や献立、食育の取り組みや食の最新情報を毎月提供しています。イラストや指導資料のダウンロードサービスを好評実施中!※ご購読は2023年10月号(2023年9月15日発売)より開始となります。
¥12,137